問題はそれよりも

バッファロー USBメモリ 32GB USB3.2(Gen1)/3.1(Gen 1)/3.0/2.0 充実サポート RUF3-K32GA-BK/N

まだ使ってたのかよ!

mainichi.jp

NTTの島田明社長は7日の記者会見で、傘下のNTT西日本の子会社から約900万件の顧客情報が不正流出した問題について「ご迷惑をおかけしたお客さまには誠に申し訳ない」と謝罪した。顧客情報は元派遣社員USBメモリーに記録して持ち出したとみられ、グループ全体でUSBメモリーを業務に一切使わないなどの再発防止策も明らかにした

私が勤めていた会社はもう15年以上も前に禁止されていたけどな。だがいちばんの問題はそこではなくて顧客情報をダウンロードできてしまうことでしょ。以前に尼崎市だかで起こった事案、顧客情報をダウンロードしたUSBメモリを入れたカバンを無くしたやつ。あれは下請けだと思ってたら孫請けだった、開発会社の管理はどうなっていたのかが問題になっていた。あれも請け負った会社の雇用形態の問題ではなくて、ダウンロードできてしまう尼崎市側の管理の問題だと書いた。個人情報を市町村で管理するのは無理なので、都道府県、または国が一括してやるべきと書いた覚えがあるが、天下のNTTがこんなだからな。それとも個人情報の管理のプログラムはいまだに汎用機で動いていて、COBOLで開発しているので誰も修正できないとか。危ねえな、ほかの会社は大丈夫なのだろうか。社員を見たら泥棒と思え、その思想で顧客情報が管理されているのか、みなさんの会社もチェックした方がいいよ。