安倍麻美「最近のあさみん」

昨日のブログ*1

  クリスマス、あと一ヶ月くらいしたらくるね☆

  ケンタのチキン食べるの楽しみだな〜(≧∇≦)

  毎年クリスマスにはケンタのチキンを食べるって、安倍家のこうれいなの!

  わくわく…

あさみん、もう少し漢字を使おうよ。そんなことはどうでもいいけど、ケンタッキーフライドチキンがご馳走の質素な安倍家。ふだんは食べないのだろうか。札幌から日本海側を通って北端の稚内まで行く途中に留萌(るもい)という市がある。昔は、にしん漁で栄えた町でいまでも「にしん御殿」と呼ばれる大邸宅がある。ここの観光案内の「留萌グルメマップ」に10軒くらい店が載っていて、そのうち一つがケンタッキーフライドチキンでめまいがしたのを覚えている。いま探したら消えていた。いや、ケンタッキーが無くなったのではなくて、おいしい店がやっと10軒見つかったのだろう。
そもそも、北海道の人は毎日、ウニやカニを食べていると思っている人がいるが、本州で高い物は北海道でも高い。だからめったに食べないよ。たとえば、

  ・日本国内どこでも買える

  ・誰でもいつでも買えるほど安価

  ・どこで食べても同じ味の加工品

こういうもので、その土地の人がやたら好きという食材は研究に値する。北海道の人がケンタッキーを特別に好きということはなかったと思う。過去に記事にしたような気がするが、北海道の人が好きなのは

  ・かっぱえびせん

  ・ミスタードーナッツ

残念ながら理由はわからない。だが、とにかく好きなのだ。かっぱえびせんなんか、私のブログの読者のみなさんも長いこと食べたことないだろう。でも、子どもがよその家に遊びに行くと必ず出るのだ。あとミスタードーナッツも小学生の低学年の子がハニーディップ3個とか平気で食べるし、お母さんはあり得ない量を買っていく。今度、あさみんに会ったら聞いてみたい*2
あ、そうそう。イクラ数の子はそんなに食べないが、ジンギスカンはよく食うよ。まさに北海道民のソールフード。どの家にも必ずジンギスカンセットがあるし、春のお花見、夏の海水浴やキャンプには登場する。大きい公園は一角に「ジンギスカン場」があったりする。子どもの運動会でジンギスカンをしている人を見たこともある。先生も注意しろよ。結局、牛って食べちゃったら終わりでしょ。それより牛乳をとり続けた方が良い。そこで食べるのはもっぱら羊。しゃぶしゃぶも安い店は気をつけないとラム肉でがっかりする。そこでわざわざ「牛しゃぶ」と書いてあったりする。なんの話だっけ。あさみんの家ではクリスマスにケンタッキーフライドチキンを食べるというお話でした