本日休刊

医療費控除の確定申告の書類を作っていたんだよ。最後に書類をダウンロードするとAdobe Readerが立ち上がるところがEagleGetというダウンロードを高速にするソフトが動いちゃって悪戦苦闘。確定申告のソフトをいつものOperaではなくIEに切り替えて、EagleGetがIEと連動しないようにしてやっと印刷成功。書くと2行だが、これを発見するのに試行錯誤で疲れ果ててしまったよ。
そうそう、他人が書いた文章で、誤字があったとしても前後からほぼ100%意味がわかるでしょ。この記事がわからない*1

  中国大気汚染に女性記者がNスペ自作、視聴1億超


  深刻な中国大気汚染に欠けていた“NHKスペシャル”を中央電視台記者だった柴静さんが自主制作して公開。

  中国版ユーチューブでの視聴回数は1億を超え、コメントが1日で5万以上と熱狂的に迎えられています。

  語りや表情までNHKキャスター国谷裕子さんを連想させる細身の柴静さんが、2000万円と言われる私財を投じて作った104分のドキュメンタリーです。

  重篤スモッグが注目された2013年から関心を持って追っていますが、中国側にまともな報道番組が出ない不満を持っていました。

  あのような独裁体制の国だから出来なくて仕方がないかと思っていたところに、汚染源に当たる企業、業者までほとんど実名で登場、

  政府や大手国有企業も批判してしまいます。

これの本文の1行目、「深刻な中国大気汚染に欠けていた“NHKスペシャル”を」の「欠けていた」は何のまちがいだ? わかりそうでわからないのですごくイライラするんだけど。「NHKスペシャルをやるはずが大気汚染のためにできなかった」ならこれでもいいが、後ろとつながらない。「自分の記者生命(あの国の場合は下手すると自分の生物としての生命)を賭けてNHKスペシャルみたいな番組を作った」なら「賭けていた」ではなくて「賭けた」でしょ。それに賭けるのは大気汚染ではない。「大気汚染に対してNHKスペシャル的な視点が欠けていた」は考えすぎだしなあ。これはなんだと思う?*2

*1:http://blogos.com/article/106929/

*2:いつものことながら本日休刊と言いながらけっこうな行数を書いちゃうんだよなあ