【挫折】コメディなんだが主演の大地真央をはじめ全員が滑りまくっている。痛々しいのでリタイア。もしかすると、その滑り芸を楽しむドラマなのかもしれない
【保留】内田理央はいいのだが、上川が滑っている。ミステリもかなり薄味。リタイアするかもしれない
【保留】芳根京子の主演なのでとりあえず見るが、すごく苦しい。研修医の物語だが、業界は違うが自分の入社当時のことを思い出して、やたら胸が苦しい。
【保留】工藤美桜が主演なので見始めたが、ドラマ自体はなんだかなあ。でも30分なので完走できるかも。
【保留】昔、映画で見た原作だ。映画は主演が生田斗真、相棒が岡田将生、解剖医が栗山千明。第1話ってあれで終わりなの? まだ解明しないといけない謎が残ってそうだが。とりあえず継続するが、板垣李光人がちっちゃすぎるのが気になる。
【保留】ドラマとタイアップした消防のポスターを全国に掲示するはずが、フジテレビだからと保留になったみたい。清野菜名はせっかくの主演なのに局が悪かった。消防署の管制室の話だが、同じ清野菜名が警察の管制室にいた「No Activity/本日も異状なし」がデジャヴだ。
【継続】私が実際に見た順番ではこれが最後だったが、もう予算が違いすぎるよ。カメラ、照明、BGM、すべてが豪華。松坂桃李も吉岡里帆も好きだから最後まで見るよ。生徒の中に髙石あかりがいた。
【継続】グダグダした会話を楽しむドラマ。俳優の力量なのか演出なのか、間の取り方とか前の会話へのかぶせ方が上手だなあ。全員が中堅の俳優でなければ成立しないドラマ。
【継続】ミステリ物ではこれがいちばん良くできている。ただ波瑠の部下にチャラい若手が3人もいて、あんな捜査一係は存在しねえだろ。これもフジテレビなので心配。つぎの2本は30分の深夜ドラマだが、この2本が今期ではいちばん好き。
【継続】関水渚は「ウエディング・ハイ」の花嫁役で初めて見たんだよね。テレ東の深夜ドラマだが主役だ。いまのところ家政婦の目的がわからないのが不気味。
【継続】TVerで見られるが、放送はBS松竹東急。そんな局があるのを知らなかったよ。BS260チャンネルで全番組が無料らしいがどうやってチャンネルを合わせればいいの? 背は小さいが巨乳で後輩に無駄に優しい天然の先輩と、新入社員の話。主人公は男の方で、彼のモノローグが面白い。
見たのはこんなところだ。夏や秋に比べると全体的に小粒。