「クマ殺処分の秋田市などに抗議の電話殺到」またかよ

カロラータ ツキノワグマ ぬいぐるみ (やさしい手触り/リアル) くまのぬいぐるみ 熊 (人形 マスコット) 誕生日 ギフト プレゼント (検針2度済み) 動物 おもちゃ/クリスマス クリスマスプレゼント

やっぱりこうなるか。

www.sankei.com

スーパーに侵入して人間の食い物を食べてしまったら、山に返しても必ず戻ってくるんだよね。捕獲するのに2日間もかかったとニュースで言ってたので、スーパーの肉を食べた段階ですぐに射殺するしかないだろうと思ってた。海外で親に捨てられた小熊を家で飼っている家も、たしか肉を絶対に食べさせないと言ってた。野生の熊がスーパーで売っている物を食べたら「なんておいしい食い物だろう」と感動するはず。このニュースを読んだら「スーパー内では銃が使えない」とある。法的な問題なら県の条例で例外事項を作っても良いと思う。散乱銃を撃つとスーパーの商品や棚が壊れるということなら、クマがいる限りどんどん店内は破壊されるので早い方が被害は少ないはず。もし殺処分が嫌なら高い塀の保護区を作ってそこに放り込むしかないだろう。テレビで鹿が増えすぎて農作物の被害が甚大な地域があると報じていたので、その保護区に鹿も入れればいいのか。それはそれで残酷だと言うなら、あとは人間が食っちゃうしかない。