晩夏のビデオまつり「黄龍の村」「アンブレイカブル」

夜は寒いくらいになった。うれしい。

黄龍の村

黄龍の村

  • 水石亜飛夢
Amazon

黄龍の村
【1,500円】8人の若者がキャンプに行く途中でパンクして近くの村に助けを求める。だがそこはとんでもない村だった。一人一人、村人の手にかかって殺される...「異文化接触ホラー」って「ミッドサマー」という超大作が出てしまったので総合点であれを上回る映画を作るのは無理。あとはどこかワンポイントで特色を出すしかない。その点で本作は新しい。なにしろ再生時間を30分も残して全員が死んじゃうんだから。え?この先どういう展開になるの?と思ったらここまでは序章だった。見終わって監督を調べたら阪元裕吾、サイコパスと半グレが殺し合いをする「ハングマンズ・ノット」という無茶苦茶な映画の監督か。そうなると別の作品も見てみたくなる。

スロータージャップ
【1,200円】ということで見たのがこれ。この映画、劇場で公開されたのかな。しちゃいけないよね。それ以前によく制作費を集められたな。映像作品としての完成度が低いという意味ではなく、道徳とか倫理とかの点で。ただここまで行くともうギャグの領域に入ってしまうので最後まで飽きずに見られる。かといってお勧めできる映画ではないのでちょっとネタバレを書いてしまうと、この人が主役なのかと思って見ていると30分後くらいに殺されちゃう。じゃあ、この人かと思うとまた30分後に死んじゃう。最後はここまで脇役だった人にフォーカスが当たり、こいつは別の意味でいちばんヤベー奴だった。この監督の作品は、街中で大量殺人をしても誰も通報しないし警察も来ない世界。

ヘルウィン(吹替版)

ヘルウィン(吹替版)

  • オマー・エップス
Amazon

ヘルウィン
【1,600円】毎年ハロウィンの日に現われる殺人鬼。神出鬼没で不死身。初代「ハロウィン」のマイケルみたいな殺人鬼かと思って見てると最後に明かされる意外な真実。A級以下、B級以上のホラー映画。だが主人公がかわいそうすぎるので300円マイナス。でもラストで救いがあるよ。

ドレッシング・アップ
【1,200円】公開時から気になっていた映画だがやっと見られた。突っ張っているわけでもなく、いじめられているわけでもないが、同級生の輪の中に入らない主人公。ある日、彼女にちょっかいを出したいじめっこを気がついたらボコボコにしていた。父親からは病死したと聞かされていた母親がじつは殺人犯だと知ったのも同じころだった。自分は何者なんだ、彼女の精神の歯車が狂い始める。ついには唯一の親友をナイフで切りつける...彼女は明らかに統合失調症なのに父親も先生もカウンセラーも何もしなさすぎ。暖かく見守るのではなくて治療が必要でしょ。親友に会うのがラストシーンになっているが、謝れよ。この主人公の子、ほかにはどんな作品に出ているのだろうと調べたら、「サマーフィルムに乗って」のブルーハワイか!

アンブレイカブル
【1,900円】たしか映画館で観たんだよね。これが三部作になっていると知って、でも二作目以降を見るには一作目の復習をしようと見てみた。列車事故が起こるが主人公だけは無傷で生還。私が観たのもその映画のはずだったが内容がぜんぜん違う。じゃあ、あれはなんだったのか? 父親がヒーローだと信じて疑わない息子が可愛い。

スプリット(吹替版)

スプリット(吹替版)

  • ジェームズ・マカヴォイ
Amazon

スプリット
【1,900円】23の人格を持つ主人公はX-MEN第2シーズンの人。その彼に誘拐されるもう一人の主人公がやたら出演作が多いアニャ・テイラー=ジョイ。ファミリーネームの入っている等号の意味を誰か教えて欲しい。彼女は監禁されながらも23の人格の中から自分の味方になりそうな人を探し出し距離を縮める過程がスリリング。23の人格が噂し合い恐れている24番目の人格があるらしい。それが明らかになったとき、やっと一作目の関連が明らかになる。でもそれは三作目を見たから言えることで、実際にはラストシーンで10秒だけブルース・ウィリスが出てきて一作目と関連があることがわかる。でも16年も空いているから、当時の観客はそれがわかったのだろうか。

ミスター・ガラス
【1,500円】一作目の子どもは青年になりコンピューターを駆使して父親が悪者を追跡する手助けをしている。しかし、あの子どもとそっくりな役者をよく探してきたなと思ったら本人か。あれから17年経っているんだよね。一作目と二作目に出てきた超人が捕らえられ精神科医が治療をする。あなたがたは普通の人間で、自分で超人だと思っているだけなんだと...これ以上、どう書いてもネタバレになってしまうのでここで終了。もし超人が現われたら本人はどう反応するのかが一作目なら、超人ではない普通の人はどう反応するのかが三作目。超越した力を持っていない人は超人に嫉妬し忌み嫌う。スーパーヒーローに別の角度からライトを当てた三部作。大団円とテーマの提示のための作品なのでほかの2作に比べて地味。