気持ちはわかるが、それは犯罪だ

悪いのは容疑者。それはわかる。だが犯行に及んだ気持ちもわかるぞ。

www3.nhk.or.jp

神社のさい銭箱をドライバーで開け、現金およそ200円を盗んだなどとして10日、津地方検察庁四日市支部に窃盗などの疑いで書類送検されました。
巡査部長は容疑を認め、「タバコやコーヒーを買う金がほしかった」と供述しているということです。
捜査関係者によりますと、この巡査部長は、この10年間で1度も妻から小遣いをもらっておらず、自分で弁当を手作りするなどの生活を続ける中で、犯行に及んだということです

風俗やギャンブルに使う金が欲しかった、なら同情の余地がないがタバコやコーヒーを買う金が欲しかったと。ただこの10年間はどうしてたんだ? もしかすると小学生みたいに必要なものがある都度、奥さんに買ってもらってたとか。それとか10年前までギャンブル狂ですごい借金があるとか。いずれにしても窮鼠猫を噛むではないが、追い詰めてはいかんよ。不起訴か執行猶予になると思うが、これからは毎日100円だけお小遣いをあげて。でも退職しちゃったんだね。

kahoku.news

スーパー西友仙台長町店で、女が60代男性を刃物で切り付け逃走した。刃物を持った女が約4時間半後、仙台南署に出頭。(中略)南署によると、女は委託業者の清掃員とみられ、24時間営業のスーパーの書籍コーナーで本を読んでいた男性に突然、「おまえ邪魔だ」などと言って切り付けた。防犯カメラには、女が男性に向かって消火器を投げる映像もあったという

200円の賽銭泥棒に比べてこちらは傷害なので罪は重い。なぜ刃物を持っていたのかとか、消化器を投げるのと切りつけるのとどういう攻撃をしてそのとき被害者はどうしてたのかとか疑問はいろいろある。あと、被害者はたまたま立ち読みをしていたのかもしれないが、いつも立ち読みをしている常連だった可能性もある。もちろん立ち読みをしたからといって刃物で切りつけてはいかんよ。ただ、この人に限らず立ち読みに対する罪の意識がなさ過ぎるのは問題だと思うよ。買うに値する本かを調べるために中を見るのは良いと思うが、ガチで読んでいる人が若い人でもいるよね。本の価値は紙ではなくて、そこに書かれている情報。立ち読みは情報の万引きだからね。