2月末までにして欲しい

緊急事態宣言は延長になるのかな。きっと延長だよね。でも2月いっぱいにしてくれよ。3月に私が関わっているイベントがあって3月7日まで延長だと会場のキャンセル費を払わないといけないんだよ。テレビではやらないけど重症者は減ってきてるじゃないか。

f:id:M14:20210201214446j:plain

f:id:M14:20210201214451j:plain

しかも重症者や死者はあいかわらず老人だけだし。

f:id:M14:20210201214442j:plain

老人を守るために若者が大学に行けなかったり失業したり自殺するのはダメだろ。ふつう逆だろ*1。「セカンド・ラヴ」の公開までもうすぐなんだけどなあ。

テレビでブラック校則をやってたのだが、それを見て思ったわけよ。自分が若いころは「しかたないよなあ、年配の人は頭が固いからこういう校則を作っちゃうんだよなあ」と思ってたんだけど、いつのまにか校長先生が自分と同世代なだけで、あとは私より年下の先生で学校が運営されているんだろ。君ら、なにを考えてこの数十年を生きてきたんだいと問いたい。だが親がうるさいから学校を守るためにガチガチの校則を作っているのかもしれない。あと私が高校生のとき「おい、生徒手帳の10ページ、上から3番目の校則を見てみろよ」「ぷっ! こんなの守ってるやついないだろ。先生がこれを注意してるの見たことないぜ」ということはあった。校則はあるけど、生徒は守ってないし、先生も守らせようとしていない。かといってその条項を抜くのは手間がかかるし、気にしなくていいわけでもないので規則としては存在する。それだったらいいのだけどね。土曜日に床屋に行ったら髪を切ってくれたお母さんに「そういえば大学生のお子さんは学校に行ってるんですか?」「4月に入学してまだ2日しか行ってないのよ。ずっとリモート」だって。授業は進むけど友だちができないよね。予備校みたいに学生は出席して先生がリモートで講義をするのをプロジェクタで投影すればいいのに。そうすればキャンパスライフは楽しめるよね。4月からどうするのだろう

*1:そのふつうは何なのかと