異世界通信「江戸時代のごはん」

面白い記事があったので紹介する。

nlab.itmedia.co.jp

中部大学の先生が、たぶん史実から再現した江戸時代のごはん。

   f:id:M14:20200706233709j:plain

玄米を2合って...お茶碗で4杯だろ。おかずはどこ行った? 漬物、みそ、塩、どれも玄米を食べるためのものだろ。タンパク質が無いじゃないか。汁物に入っているあさりかしじみだけだな。とにかく玄米でお腹をいっぱいにするんだな。玄米だからビタミンBは十分に取れるが、糖質ダイエット信者が見たら発狂しそうなメニューだ。塩分も取りすぎだよ。でも安心されよ。これは普段バージョン。これの豪華版がある。なにかめでたいことがあったときのディナーだな。

   f:id:M14:20200706233714j:plain

念願のタンパク質が追加された。でも塩分も投下(泣) 各地で出土されたいろいろな時代の人骨を分析している学者がいて、その人によると江戸時代の栄養状態がもっとも悪かったらしい。北川景子が出演した「みおつくし料理帳」、あの店で出していた定食もこれにおかずがちょっと付いたくらいだったもんな。江戸時代みたいな質素でリサイクル、リユースが徹底された生活スタイルに戻るべきだと言ってる奴、ちょっと来い!