いよいよ明日だな。しかもその前の20時からはNHKに久しぶり、そして最後の出演の篤姫が登場だ。ブログにも
明日23日は20時から「西郷どん」に天璋院が再登場します。いよいよ無血開城です。
再会したという史実はありませんが、私はこうして西郷どんの中でまた鈴木さん演じられる西郷さんと再会でき、
南野さんともご一緒でき嬉しかったです。
![]()
ということは撮りだめではなくあらたに撮影したのか。やはり史実と違うのはみんなわかっているんだね。篤姫が手紙を書いて幾島が西郷のところまで届けて西郷がそれを読むシーンも見てみたかったけどな。Wikiを読むと、江戸城の無血開城までは徳川の息の根を止めると息巻いてた西郷が、それ以降はむしろ徳川擁護派に回り、周辺の人の反感を買ったと書いてあった。その西郷の変節の陰には篤姫が、というストーリーになるのかな。
その後、21時からの「指定弁護士」のこんな記事があった*1。えなりかずきが出るのは早くから発表されていて何の役なのかと思ったら北川景子の旦那かい! 北川景子の感想。
――えなりさんと夫婦役だ聞いた時の感想は?
すっごくうれしかったです! えなりさんが出演されていたドラマ「渡る世間は鬼ばかり」シリーズ(TBS系)を小さい頃から見ていて、
特にえなりさん演じる眞はほぼ同じ年だったので勝手に一緒に育ってきたような感覚があって。
国民的俳優さんなので、なかなかお会いできる機会もないだろうなと思っていたのですが、このような機会をいただけて。
最初にスタッフの方から「夫役の方がえなりさんで決まるかもしれない」とお聞きしたときには
「絶対なんとか調整してください! えなりさんでお願いします!」
と言ってしまいました(笑)。とても光栄ですし、撮影がすごく楽しみでした。
いやいや、えなりはそこまでの俳優じゃないぞ。だがこれで「渡る世間は鬼ばかり」を見ていた人は全員が北川景子のファンになっちゃうだろ。対するえなりは
――北川景子さんと夫婦役だと聞いた時の感想は?
とにかくテンションが上がりました! 撮影開始前日にDAIGOさんにお会いして「旦那役させていただきます」とごあいさつもして、
心おきなく撮影に入れました(笑)
なんで挨拶する必要があるんだよ。別に夜の夫婦生活のシーンがあるわけでもないのに。無駄に律儀なえなり。
――実際に共演されてみていかがでしたか?
役柄だけではなく、ご本人も頭脳明晰で格好よかったです。監督の意向に添いながらオリジナルの表現を入れていく工夫など、
とても勉強させていただいたと思ってます。本当にすてきな女優さんで、ファンになりました!
いや、ビジュアルはともかく、北川景子の演技からえなりが勉強することなど何もないと思うが、無駄に謙虚なえなり。だがこれで北川景子のファンは全員がえなりのファンになったな。