この日の記事に書いた地デジキット*1。なにしろ私のパソコンは
宇宙最強らしいので、唯一の弱点がアイオーデータの地デジキットだ。宇宙最強のくせに増税前のキャンペーンをやるってどういうわけだよ。だが、このパソコンが宇宙最強なら、もし異星人が地球を侵略しようとしたら、まずは宇宙最強のパソコンを破壊するのではないか。インディペンスデイみたいな巨大UFOだったら、私の机の上に乗っているパソコンを狙い撃ちするようなことはしないだろう。市川市ごと吹っ飛ばすはずだ。私のパソコンが原因で吹っ飛ばされる市川市。隣の松戸市や船橋市、浦安市も無事には済まないだろう*2。あの映画ほど野蛮な異星人でなかったら
(ピンポ〜ン)
女房 「は〜い、どなたですか?」
異星人「どうも、異星人です」
女房 「はあ...」
異星人「ご主人のパソコン、宇宙最強なので回収にあがりました」
女房 「困ります。主人に相談しないと。会社に電話していいですか?」
異星人「いや、あと1250台を回収しないといけないんで急いでいるんですよ」
女房 「そんなこと言われても...」
異星人「代わりに宇宙最弱のNECのパソコンと交換します。もちろん新品、いまならOfficeの最新版も入ってます」
女房 「じゃあどうぞ」
どうぞじゃねえよ、命に代えて守れよ。話がそれたが*3、代わりの地デジキットを探したわけよ。こういうときに役に立つのが「価格.com」だ。「PC用テレビキット」とか入力すると各社の製品が一覧で出てくる。それのユーザレビューを見ていくとどれが良いかわかる。以前に記事に書いた私の悩み、動作が不安定、PCとつないでも認識しないしないことがある、別のソフトを動作させた後だと録画がうまくいなかいことがある、など私と同じ文句を書いている人が多い。そうか、私だけではなかったんだ。もちろん、たまたま相性が良い人はほめていることも公平のために書いておく。ただ、文句を書いている人には殺意が感じられることも書いておく。では別の製品はどうだろう。有名どころではバッファローだが、これも相性の良かった人は絶賛し、相性が悪かった人はけちょんけちょん。うーん、やはりどれも似たようなものか。そう考えるとテレビっていまでは安いけどすごい技術なの? いろいろ見ていくと唯一、文句を書いている人がいない製品があった。それがこれ。

PLEX USB接続 地上デジタル・BS・CS対応TVチューナー PX-W3U3
- 出版社/メーカー: PLEX
- メディア: Personal Computers
- 購入: 2人 クリック: 35回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
この3連休を使って、なんとか視聴と録画はできるようになったよ。予約録画がうまくいかないので、これは落ち着いてやり直してみる。だがこれはすごい。USBに差し込んで認識されないなんてことがない。しかも重たいゲームをやった後で起動させても問題なくテレビが見られる。さらにいままで不可能だった画面キャプチャーができる。これができなかったので、録画をした後にDVDに録画と同じ時間をかけてコピーし、そのDVDを見ながらキャプチャーを取っていた。ズムサタのレポを書いていたときにこの製品があったら作業時間が半分以下になっていたよ。ただ、この製品、とにかく自分でソフトや誰かが書いた作業手順を探してセットアップしなければならないので、ITリテラシィとは言わないが、熱意と忍耐、なにより中途半端な製品しか出せないメジャーメーカーへの怨念がないと貫徹できない。よし、なんとかつぎの日曜日までに予約録画をできるようにしてライダーはこっちで録画するぞ。来週もでないか