ほぼ休刊

会社で英語の試験を受けさせられて疲労困憊だよ。「ひろうこんばい」で変換されないから変だと思ったら「ひろうこんぱい」だって。私はこの50数年間、ずっと「ひろうこんばい」だと思ってたよ*1。問題の説明まで英語だから、問題の説明から質問に移ったのがわからなくて、気がついたときには選択肢を読み上げてやんの。できるか、そんなもん。
真央ちゃんのフリーの映像を見て思ったのだが、こんな言葉がある。

  戦争に勝った負けたかは戦争の目的を果たしたかどうかで決まる、

  というのはクラウゼヴィッツ戦争論である。

  日本は戦争に敗れて戦争目的を達成した。

  日本こそ勝ったのであり日本の戦争こそ「聖なる戦争」であった

昭和42年に海外の学者が太平洋戦争について語ったことであるが、この意味は、欧米は太平洋戦争後、アジアのすべての植民地を失った。結局、この戦争に敗れたのは欧米ではないかという主張である。この人が韓国の学者であるというのが驚きだが。私が書きたいのは戦争のことではなく、「勝ったけど目的は果たせなかったキム」、「負けたけど目的は果たした真央」ではなかったのかと思ったのだよ。キムの目的は金メダル。そのために難易度が極端に高い技は避けて一つ一つの技の完成度を上げてポイントを稼ぐ。彼女にとって銀メダルは敗北、目的は達成できなかった。真央ちゃんは本人の口から聞いたことはないが、世界で真央ちゃんしかできないことをやるのが目的で、メダルはその結果として付いてくるものではないかと私は勝手に考える。その意味においてはあのフリーの演技は目的を達成した。メダルは付いてこなかったけど、真央ちゃんは勝ったのだと思う。さあ、もう寝るよ

*1:幼稚園のときは使ってなかっただろ