謎の江戸時代

日本の近代史における私の長年の疑問。

  1.16世紀から19世紀の間、なぜ日本は侵略されなかったか?

  2.明治になってわずか数十年でなぜ日本は近代国家になれたか?

1は中学や高校の歴史の教科書にも書いてなかったと思う。なにしろ日本の明治時代、世界の後進国はアジア、中東、アフリカ、南米、すべて欧米の植民地だった。これを前提にすると太平洋戦争が白黒反転して見えるのだが、きょうの本題ではないのでやめる。1の理由はわかった。昨年のどこかの記事に書いておいたが「侵略する価値がないほど貧乏だった」のが理由だ。
さて、2だ。もちろん近代国家の定義をどうするかによってこの命題は成立しなくなるが、いちおう工業力と軍事力、そしてそれを支える都市のインフラ・教育など産業基盤に限定する。教科書には「がんばったから」しか書いてない。これもだんだんわかってきた。文化のスタイルや価値観が他国とあまりに違うので江戸時代の日本はひどく遅れて見えるが、実際は学問、工業力、農業、都市のインフラにおいてヨーロッパと遜色なかったようだ。たとえば大学の教養課程で優秀な成績を修めているが学費がなくて専門課程に進めていない学生みたいなものだ。
それまでの政治体制を倒して国の覇権を握った為政者は、前政権を否定する必要がある。豊臣秀吉明智光秀を、徳川家康豊臣秀吉を否定しないと自分を正当化できない。明治という時代は根本的な部分では江戸時代に築いた日本という国の基礎体力の上に成り立っているのだが、それを認めちゃったら江戸幕府にとってかわった自分が悪者になっちゃう。彼らが江戸時代にかけた封印が20世紀中は続いていて、近年になって現代日本の反省を含めて再び見直されるようになったのだと思う。
上に紹介してある雑誌、江戸時代の学問や工業技術が紹介してあるが、思ってた以上にすごかった。微分積分も円周率もベルヌーイ数も独自のアプローチでぜんぶわかっていた。遺伝の法則もメンデルが発表する前からわかってた。品評会に出す朝顔のためというのがすごい。おいしい酒や味噌を作るため発酵に関する研究も進んでいた。これらの学問や技術がヨーロッパのように宮廷の学者ではなくて町中の職人や趣味の学者がやってたのがすごい。
では、なぜ江戸時代にこれほど学問や工業技術が進歩したのか。それはやはり平和だったからであろう。300年近く、他国からの侵略もなく、内戦も起こらなかった国は絶海の孤島や密林の奥を除けば、日本以外には無い。



【きょうのウェザーガールズ】 年末のことだがこんなイベントがあった。

  SHIBUYA GIRLS FESTIVAL2012

  出演者

    AeLL.

    DANCEROID

    palet

    アリス十番

    Doll☆Elements

    スチームガール

    SPACE GIRLS PLANET

  ゲスト

    ウェザーガールズ

出演者を誰一人としてしらないが、ゲストがウェザーガールズって

  ゲストになってねえ!

出演者以上にマイナーなユニットがゲストってどういうことだよ。そうか、このゲストはそういう意味ではなくて

  海外からのお客様

という意味か。日本に住んでいて明治神宮と焼き鳥とラーメンが大好きで、日本人でもなかなかいないくらい貧乏な生活をしていても、いちおう外国人だものな。だが出演者を見に来たファンからするとゲストとしての小物ぶりにイマイチ納得がいかないだろう。そんなアウェイな空気をウェザガヲタも感じたようだ。動画がアップされているが涙なくして見られない必死の盛り上げ方。7人それぞれの色が決まっていて新曲の衣装はその色のタイツを履いている。
     
自己紹介を兼ねて自分の色の説明。最初はハイジャンから。

     

  ハイ「ハイ! 私はハイジャンで〜す!

     私のラッキーカラーは.....」(忘れた)

  観客「グリーン!」「グリーン!」「グリ〜〜〜ン!」

  WG「(一瞬あせったのでホッとして)アハハハハ!」

  ハイ「大自然が大好きで」

  観客「え?」「えええ?」(そんな話いままでなかったのでざわつく)

  ハイ「休みのときはピクニックに行きますよ〜」

  観客「ハハ」「ハハハ」(無理矢理な展開に笑いが漏れる)

  ハイ「今度みなさんいっしょに行きましょう〜」

  観客「行きま〜す!」「ウオオオオオ!」「行く〜!」

  ハイ「ちなみに私の大好きな食べ物はピーマンで〜す!」

  観客「ええええ???」「えーーーー!」「焼き鳥じゃないの?」

      (自分でも大笑い)

みんな、持ちこたえてくれ(泣)