たいして書いてないのにレポが細切れすぎて早くも第5回。とりあえずズムサタのところだけでも完遂しよう。これを読めばもっとズムサタが楽しめる。
【3:50】ブランケットを持って移動
出演者や制作スタッフと進行の打ち合わせ。拍手で迎えてくれたのは高橋アナ。
なんですか、照れるんですが(笑)
生放送前なのにのんびり世間話をしてしまう居心地のよさ
局入りしてから1時間後にやっと打ち合わせを開始。安座間美優は土曜日だけだが、平日に出ている西尾アナはこんな生活を週に5日、5年間もやっているわけだね。
【4:30】原稿読みの相棒
決められた時間内に、すべての情報を伝えきるのはキャスターとして最低限の仕事。
ストップウォッチを片手に、ちゃんと原稿を読み切れるか何度もチェック
ズムサタ初日の安座間美優のブログに「噛まないかより原稿を読み切れるかが大事」と書いてあった。たしかに原稿を読み切る前にCMになってしまったら...考えただけで恐ろしい。私にはとても耐えられない。
【4:45】さぁ、スタジオへ
ここからは”リハリハリハ本番”のノンストップ。戦場です。
緊張なんぞ感じているヒマはなくなるのですよ
もうこの時点で放送開始45分前。原稿を読む練習の時間もわずか15分なんだね。急にうんこがしたくなっても放送が終わるまでは無理かもしれない。
【5:30】本番スタートッ!!!
五輪中継で出張中の藤井アナに代わり、高橋アナがメインを務めます。
『土曜の朝に、ズームイン!!』このポーズ大好きです
そうかそうか、ズームインのポーズがそんなに好きか。
【8:00】本当はビールでカンパイしたい気分
終わった〜!!っていう瞬間は、とにかく爽快。世の”金曜夜=ハナ金”にあたる瞬間!?
あ、これから漢館の撮影に向かいます(笑)
写真左下、満面の笑顔の安座間美優。実際はすぐに撮影に向かうわけではなく、日テレの食堂で納豆定食をみんなで食べるわけだ。金曜日の夜に私が寝たころに家を出て、私が寝ている間にメイクをして打ち合わせをしてリハーサルをして本番。うーん、これはたいへんな仕事だ。それに比べたら土曜日の夕方に私がレポを書くことなど苦労のうちに入らん。これからもがんばるよ。でも、ほんとに飽きてるんだけど。頼むよ、グルメレポ
(つづく)